自宅のリビングや寝室などに欠かせないカーペットや絨毯・ラグ。実は見た目でわからなくても、毎日の生活の中でダニやダニの死骸、ホコリ、食べかすなどが付着しており、定期的にお手入れする必要があります。
自宅での定期的なお手入れはもちろん、洗濯やクリーニングを利用してキレイにすることが大切。
しかし、カーペットや絨毯・ラグのお手入れ方法やクリーニング料金がわからない人も多いハズ。
そこで本記事ではカーペットや絨毯・ラグクリーニングの料金相場やクリーニングに出す頻度、仕上がり期間、お手入れ方法などについて紹介していきます。
カーペット・絨毯・ラグクリーニングの料金相場
カーペットや絨毯・ラグをクリーニングに出す場合、大きさや素材・種類などによって、料金が変わってきます。
基本的にどのクリーニング店も「1畳あたり〇〇円」で換算されており、店舗によってはホットカーペットや玄関マットも対応しているところもあります。
ここでは全国展開するクリーニングチェーン店5社のカーペット・絨毯・ラグの料金をまとめてみました。各店舗で若干料金が異なるため、参考として確認してください。
1畳あたりの料金(税抜) | |||
---|---|---|---|
ウィルトン | 中国段通 | ペルシャ | |
白洋舎 | 1,300円〜 | 4,200円〜 | 5,300円〜 |
ホワイト急便 | 1,000円前後 | 2,000円前後 | 1,300円前後 |
ポニークリーニング | 2,000円〜 | 2,000円〜 | 3,900円〜 |
うさちゃんクリーニング | 1,320円〜 (アクリル・ポリエステル素材) |
2,640円〜 (ウール・シルク素材) |
|
クリーニング専科 | 1,200円〜 | 3,200円〜 | 1,200円〜 |
上記表を見ると、ウィルトンのカーペットの料金相場は1畳あたり1,000円〜2,000円程度、中国段通のカーペットなら1畳あたり2,000円〜4,000円、ペルシャ絨毯なら1畳あたり1,500円〜5,000円ほどの相場となっています。
機械織りで作られたウィルトンのカーペット・絨毯は、素材がアクリルやポリエステルなどの化学繊維の場合が多く、比較的安い料金で設定されています。また、ウィルトンでもウール素材で作られた製品は料金が高くなる場合があるので確認が必要。
中国段通は手織りで作られた中国産のカーペット・絨毯で、ペルシャ絨毯はイランで作られた手織りのカーペット・絨毯です。ウールやシルク素材で作られている物が多く、ウィルトンよりも若干料金が高く設定されています。
各クリーニング店によって、カーペットの種類や素材で料金が異なるため、クリーニングに出すカーペットがどんな種類・素材なのか確認しておきましょう。
カーペットは床全体に敷き詰める床材のことで、一般的に3畳以上の床材を対象としています。ラグはカーペットよりも小さいサイズ(3畳ほど)の既成サイズにカットされた床材のことを言います。絨毯(じゅうたん)はカーペットと同じものです。
カーペットをクリーニングに出す頻度
カーペットをクリーニングに出す頻度は3ヶ月〜6ヶ月に1回が目安です。カーペットを押入れに収納する前のタイミングでクリーニングに出すといいでしょう。
粘着カーペットクリーナーや掃除機などで日頃掃除をしていても、ダニやホコリ、食べかすは100%取れるわけではありません。
特に毛足の長い敷物においては、奥深くまでゴミを取ることが難しいため、半年に1回はクリーニングを出すのがおすすめです。
小さな子供やアレルギー持ちの家族がいる家庭は、高頻度にクリーニングに出したり自宅の洗濯機で洗ったりと、お手入れする頻度を増やすことも大切です。
カーペットクリーニングの仕上がり期間
カーペットやじゅうたん、ラグが仕上がる期間は店舗によって大きく異なりますが、3週間〜4週間程度です。
特殊な方法でクリーニングを行うため、通常よりも日数がかかります。
そのため替えのカーペットがない場合は、タイミングを見計らってクリーニングに出すようにしましょう。
カーペットのお手入れ方法
毎日清潔でキレイなカーペットやじゅうたん、ラグで過ごすためには、日頃のお手入れと定期的な洗濯・クリーニングを行う必要があります。
日頃行うお手入れ方法は、以下の3つ。
- 粘着カーペットクリーナーで表面のゴミ・食べかすを除去
- スチームアイロンを当てて、ダニを死滅させる
- 掃除機でダニの死骸やホコリを吸い取る
粘着カーペットクリーナーは気になったときに行い、スチームアイロンを当てるのは1週間〜2週間に1回程度がおすすめです。掃除機はスチームアイロンを当てた後に行い、毛並みと逆に、毛を立たせるように掃除機をかけると良いです。
頻度が高ければ高いほど清潔ですが、やりすぎると生地が傷んだり肌触りが悪くなる場合があるので注意しましょう。
また定期的な洗濯・クリーニングを行う場合、以下の3つの方法があります。
- 自分で洗う
- コインランドリーで洗う
- クリーニングに出す
これら3つの方法について詳しく紹介します。
自分で洗う
ポリエステルやウレタンなどの化学繊維や綿素材で作られたカーペットやラグは、家庭洗いOKのものが多く、「家庭用洗濯機で洗える」もしくは「手洗いOK」と書いてあれば、自分で洗うことが出来ます。
洗濯機を利用する場合は、以下の点に注意して洗いましょう。
- 乾燥機を使わない
- 漂白剤を使用しない
- 洗濯用ネットに入れる
- 他の衣類と一緒に洗濯しない
- 風通しのいい場所で陰干しする
- 容量オーバーの場合は使用しない
乾燥機を使用すると生地が傷んだり変質したりする場合があるため、乾燥機を使用するのはおすすめしません。また漂白剤は色落ちの原因になるので使用せず、中性洗剤を使用しましょう。
洗濯機のサイズや容量によっては、カーペットを洗濯できない場合があります。無理に詰め込もうとすると洗濯機の故障の原因になるため、クリーニングに出すかコインランドリーで洗うようにしましょう。
コインランドリーで洗う
「家庭用洗濯機で洗える」もしくは「手洗いOK」のカーペットやじゅうたん、ラグはコインランドリーでも洗うことが可能です。
コインランドリーの洗濯機は布団やこたつ布団などの大物向けの大型洗濯機が置いてあるので、自宅の洗濯機で洗えない大きさのカーペットを洗うのに適しています。
コインランドリーを利用する場合でも自宅で洗うときと同様に、洗濯用ネットに入れて洗い、乾燥機を使用しないようにしましょう。
洗濯〜脱水まで行って、自宅へ持ち帰り、風通しの良い場所で陰干ししてください。
クリーニングに出す
家庭洗いや手洗い不可のカーペットやラグ、ウールやシルク等の高級素材で作られたカーペットはクリーニングに出すのがおすすめ。
特に、中国段通やペルシャ絨毯といった高級絨毯は自宅で洗うことが出来ないため、必ずクリーニングに出してください。
クリーニング店を利用すれば、プロの職人がキレイに洗ってくれるので安心です。
その他にもカーペットをクリーニングに出すメリットは以下の通り。
- 洗い残しがない
- 素材や種類別に洗ってくれる
- 色落ちや変色、変質などのトラブルが起こりにくい
- 防ダニ・抗菌加工が施せる
- シミや汚れを取ってくれる
出来上がりが3週間〜4週間と時間がかかりますが、キレイを保つならクリーニングが一番です。
カーペットクリーニングにおすすめのクリーニング店
ここからはカーペットクリーニングにおすすめのクリーニング店を紹介します。
白洋舎
- ウィルトン系なら1畳あたり1,300円〜
- 手織りの高級絨毯も対応している
- カーペットの宅配クリーニングもある
白洋舎は創業100年以上、全国に500店舗以上展開する老舗のクリーニングチェーン店。
比較的安価な化学繊維素材のじゅうたんだけでなく中国段通やペルシャ絨毯などの高級絨毯にも対応しており、素材や種類に合わせて最適なクリーニングを行ってくれます。
汚れや傷、ほつれなどの修理やサイズ直しなどのメンテナンスにも対応しており、集配サービスや宅配サービスもあります。
店舗名 | 白洋舎 |
---|---|
カーペットの料金 (1畳あたり) |
ウィルトン系1,300円〜、中国段通4,200円〜、ペルシャ絨毯5,300円〜 |
仕上がり日数 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 8:00〜20:00 ※店舗によって異なる |
ホワイト急便
- 駅チカや大通り沿いなど利用しやすい立地にある
- 高級絨毯も対応している
- オプション加工が豊富
ホワイト急便は全国7,000店舗以上展開する大手クリーニングチェーン店。
じゅうたん・カーペット専用の工場を完備しており、中国段通やペルシャ絨毯にも対応しています。
ダニやホコリ・雑菌をしっかり除去してくれ、キレイに仕上げてくれます。
店舗名 | ホワイト急便 |
---|---|
カーペットの料金 (1畳あたり) |
カーペット1,000円〜、段通2,000円= ※店舗によって異なる |
仕上がり日数 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 8:00〜20:00 ※店舗によって異なる |
うさちゃんクリーニング
- アクリル・ポリエステル素材なら1畳あたり1,320円〜
- 素材別に洗浄してくれる
- 防虫・防ダニ加工などオプション加工が豊富
うさちゃんクリーニングは全国680店舗以上展開するクリーニングチェーン店。
丁寧な洗浄と仕上げを提供し、料金もリーズナブルなので使いやすいです。
うさちゃんクリーニングでは素材別に料金が異なり、アクリルやポリエステルなどの化学繊維素材からウール・シルクの高級素材まで対応。
防虫・防カビ加工や消臭加工といったオプション加工も追加でき、きれいな状態で仕上げてくれます。
店舗名 | うさちゃんクリーニング |
---|---|
カーペットの料金 (1畳あたり) |
アクリルやポリエステル1,320円〜、レーヨン・シャギー・綿1,650円〜、ウール・シルク2,640円〜 ※店舗によって異なる |
仕上がり日数 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 8:00〜20:00 ※店舗によって異なる |
まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事ではカーペットや絨毯・ラグのクリーニングに関する料金相場や期間、お手入れ方法を紹介しました。
意外とゴミや汚れが付着しているカーペットやラグは、定期的なお掃除・お手入れが必要。3ヶ月〜半年に1回はクリーニング・洗濯を行い、きれいな状態を保つようにしましょう。